受験概要
CBT試験(再受験)申請
CBT試験(再受験)の概要
試験要項(令和2年度第2回(今回)試験)
試験日 | 令和3年2月27日(土)~3月14日(日) |
申請期間 | 令和2年11月20日(金)〜12月21日(月) |
受験手数料等 |
|
支払方法 | CBT試験専用サイトより、クレジットカード、コンビニ、ペイジー支払いを選択いただけます |
再受験できる方・必要書類
-
受験資格
-
平成29年度以降に受験したことがある方、氏名に変更ない方。
-
必要書類
-
顔写真(正面、無帽、上三分身、無背景の6ヵ月以内に撮影されたもの)
試験の種類
出題分野(貨物)
次に掲げる法令等(法令に基づく命令等を含む。)について筆記で行います。
【ご注意】
法令等の改正があった場合は、改正された法令等の施行後6ヵ月間は改正前と改正後で解答が異なることとなる問題は出題しません。
分野 | 出題数 |
---|---|
( 1 ) 貨物自動車運送事業法関係 | 8 |
( 2 ) 道路運送車両法関係 | 4 |
( 3 ) 道路交通法関係 | 5 |
( 4 ) 労働基準法関係 | 6 |
( 5 ) その他運行管理者の業務に関し、必要な実務上の知識及び能力 | 7 |
合計 | 30 |
合格基準(貨物・旅客同一)
次の①及び②を同時に満たす得点が必要です。
①原則として、総得点が満点の60%(30問中18問)以上であること。
②上記、(1)~(4)の出題分野ごとに正解が1問以上であり、(5)については正解が2問以上であること。
試験会場のご案内は、別途、受験確認書(メール)に記載してお知らせします。試験会場一覧はこちら
-
-
- 札幌
- 宮城
- 新潟
- 長野
-
- 栃木
- 群馬
- 埼玉
- 千葉
-
-
-
- 東京
- 神奈川
- 富山
- 岐阜
-
- 静岡
- 愛知
- 三重
- 滋賀
-
-
-
- 京都
- 大阪
- 兵庫
- 奈良
-
- 和歌山
- 岡山
- 広島
- 徳島
-
-
-
- 香川
- 愛媛
- 福岡
- 佐賀
-
- 長崎
- 沖縄
-
出題分野(旅客)
次に掲げる法令等(法令に基づく命令等を含む。)について筆記で行います。
【ご注意】
法令等の改正があった場合は、改正された法令等の施行後6ヵ月間は改正前と改正後で解答が異なることとなる問題は出題しません。
分野 | 出題数 |
---|---|
( 1 ) 道路運送法関係 | 8 |
( 2 ) 道路運送車両法関係 | 4 |
( 3 ) 道路交通法関係 | 5 |
( 4 ) 労働基準法関係 | 6 |
( 5 ) その他運行管理者の業務に関し、必要な実務上の知識及び能力 | 7 |
合計 | 30 |
合格基準(貨物・旅客同一)
次の①及び②を同時に満たす得点が必要です。
①原則として、総得点が満点の60%(30問中18問)以上であること。
②上記、(1)~(4)の出題分野ごとに正解が1問以上であり、(5)については正解が2問以上であること。
試験会場のご案内は、別途、受験確認書(メール)に記載してお知らせします。試験会場一覧はこちら
-
-
- 札幌
- 函館
- 帯広
-
- 釧路
- 旭川
- 宮城
-
-
-
- 群馬
- 埼玉
-
- 千葉
- 東京
-
-
-
- 神奈川
- 愛知
-
- 京都
- 大阪
-
-
-
- 兵庫
- 広島
-
- 福岡
- 沖縄
-
受験の流れ

受験の申請に必要な情報を入力します。
■申請情報の入力
■顔写真のアップロード
申込が受理されると、運行管理者試験センターから受験申込受付のお知らせメールが届きます。

書類の審査が終了するまでお待ちください。

メールにはCBT試験専用サイトのURL及びログインするためのID、パスワードが記載されています。

受験申請サイトから送信されたメール(STEP 3)に記載されたIDとパスワードを利用し、CBT専用サイトへアクセスします。

希望する試験会場及び日時を予約したのち、受験手数料等の入金の手続きをしてください。

入金完了後、CBT試験専用サイトから、試験会場の案内等が記載された受験確認書がメールで送信されます。

受験確認書に記載された日時に、身分証明書(運転免許証等の写真付きのもの)及び受験確認書(スマートフォンの表示も可)を持参のうえ、予約した試験会場へ来場し受験してください。